銘酒通販神田小西について

初代小西(屋)弥兵衛が江戸で
酒屋を始めたのが寛永十八年(1641年)。
そこから暖簾分けを繰り返し、幕末の動乱や関東大震災、
戦災などの被害で、かなりの店が消滅しています。
その中で、1932年に台東区上野にある㈱小西本店
(下谷小西)より、初代三澤武が暖簾分けをした
神田小西は、
現在も(西)小西の暖簾を堅持し、
伝統を継承してこれを持続してきました。
現在は、四代目 三澤益子(現会長)と続き、
五代目 三澤佳秀が継承しております。


お知らせ | Information

2023.09.21  | NEW
【サイトメンテナンスのお知らせ】
9月29日(金)17:00〜10月2日(月)までメンテナンスのため、当サイトを一時クローズとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力の程お願いいたします。
なお、10月3日(火)より、再オープン予定です。

2023.09.11  | NEW
「【予約販売】甲子 酒々井の夜明け 純米大吟醸」のご予約を開始しました!・予約締切日:10月27日(金)/・発売日:11月10日(金)

2023.09.11  | NEW
「ひやおろし」特集ページをオープンしました!

2023.04.17  | 
「夏酒」特集ページをオープンしました!

And more...
小西株式会社 ワインホール神田小西
角打ち神田小西 銘酒通販 神田小西