日本酒

880  (税込) (税抜 800 )
気品ある優しい味わい。 すず音という愛らしい名前は、グラスに注ぐと立ちのぼる繊細な泡が 鈴の音を奏でているようであることから名付けられました。 口の中でぷちぷちと優しくはじける泡は、 シャンパンと同じ瓶内発酵によって生まれる自然の炭酸ガスによるもの。...

2,750  (税込) (税抜 2,500 )
日本酒通の方への贈り物に最適! 2種の大吟醸酒を調合、香り、酸味、旨味、甘みバランスのとれたスマートな飲み口を創出。 繊細で優しい香りを持ち、後味の爽やかさが際立つ辛口大吟醸。 創業1487年(室町時代)の歴史・伝統を表現。 産地:秋田県 飛良泉本舗 アルコール度:15% 日本酒度:+2...

3,300  (税込) (税抜 3,000 )
華やかな香りとさらりとした酒質の中に、 上品な甘みと旨味がしっかりと感じられるバランスの整った大吟醸。 なめらかで繊細な口当たりが特徴。 冷や(12℃前後)で繊細な味わいと香りの世界を満喫できます。 肴がなくとも、お酒だけで充分に幸福感を感じることができる極上の1本です! 産地:宮城県...
在庫あり
+
お気に入りに追加

2,035  (税込) (税抜 1,850 )
細かくまろやかで綺麗な味わいと、ほのかに感じる上品な甘やかさ! 毎年毎年、最高の酒を造りつづけることで磨いてきた蔵人の技。 この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、 八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。...
在庫あり
+
お気に入りに追加

1,980  (税込) (税抜 1,800 )
キレの良い淡麗タイプの熟成酒。 長期熟成酒には珍しい日本酒度+10の辛口普通酒で、 キレの良い淡麗タイプの熟成酒です。 炭酸水で割って氷を浮かべ、『古酒ハイボール』として楽しむのも◎。 産地:千葉県 飯沼本家 アルコール度:15% 日本酒度:+10 酸度 :- 精米歩合:70%...
在庫あり
+
お気に入りに追加

3,630  (税込) (税抜 3,300 )
1997年製造の甲子長期熟成酒(古酒)。 黄金色に輝く濃醇で風味豊かな味わいは、和洋中料理の食前酒としてはもちろん、 チョコレートやチーズにも相性が良いです。 ギフトとしても最適な1本となっています♪ 産地:千葉県 飯沼本家 アルコール度:16% 日本酒度:非公開 酸度 :非公開...
在庫あり
+
お気に入りに追加

2,860  (税込) (税抜 2,600 )
脱兎の定番酒! 京都府限定の酒米「京の輝き」を使用した純米酒です。 旨みと酸のバランスが絶妙で軽快な飲み口の辛口酒。 キレもよく飲み飽きせず、冷やからお燗酒まで幅広くお楽しみいただけます 食中酒にもおすすめの1本です! ※こちらの商品は、必ずクール便を選択してください。...

1,870  (税込) (税抜 1,700 )
香りフルーティで甘やか。フレッシュで濃密な旨味、 キメ細やかでキレイな味わいの純米吟醸生原酒。 上槽時の"責め"の部分を使用せず、 無濾過・生・原酒でお届けする贅沢な限定新酒しぼりたて「純米吟醸生原酒 無垢之酒」。 名水湧く栃木佐野市の銘醸蔵「開華」蔵元の、香り甘やかでフルーティ、...

5,500  (税込) (税抜 5,000 )
「祥雲金龍(しょううんきんりゅう)」を醸す金龍蔵・照井杜氏 「現代の名工」受賞記念酒 令和3年度に金龍蔵杜氏照井丸實が、厚生労働大臣より卓越した技能者「現代の名工」に 選出されましたことを記念して醸した大吟醸酒です。 これまで培ってきた技術の粋を集めて醸しました。...
在庫あり
+
お気に入りに追加

3,300  (税込) (税抜 3,000 )
販売登録店のみ取り扱える限定酒! 一ノ蔵の第二蔵「金龍蔵」で醸した、純米吟醸。 環境保全米蔵の華を使用し、昔ながらの小仕込みで丁寧に醸しました。 穏やかな吟醸香となめらかでまとまりのある味わいです。 産地:宮城県 一ノ蔵[金龍蔵] アルコール度:16% 日本酒度: 酸度 :...
在庫あり
+
お気に入りに追加

1,650  (税込) (税抜 1,500 )
販売登録店のみ取り扱える限定酒! 一ノ蔵の第二蔵「金龍蔵」で醸した、純米吟醸。 環境保全米蔵の華を使用し、昔ながらの小仕込みで丁寧に醸しました。 穏やかな吟醸香となめらかでまとまりのある味わいです。 産地:宮城県 一ノ蔵[金龍蔵] アルコール度:16% 日本酒度: 酸度 :...

3,080  (税込) (税抜 2,800 )
”さむ~い冬に暖かい部屋で、冷やして飲む日本酒” がコンセプト。(こたつでアイス的な新発想のお酒) 「ウマミとキレが調和する酒」というコンセプトの下、丁寧に醸した酒を、 一度火入れ&瓶詰後に冷蔵瓶貯蔵で丁寧に寝かせ、なめらかな味わい仕上げました。...